足がよくつる(こむら返り)

皆さんこんにちは!

さわだ鍼灸整骨院の澤田です(^^)/

 

これから気温が低くなると、こむら返りなどの筋肉がつる方が増えてきます。

寝返りを打った時、伸びをした時などに突然襲われるあの激痛。

なぜ起こるのでしょうか?

どうすることも出来ないのでしょうか?

 

筋肉がつるとはどういうこと?

そもそも足がつる、こむら返りなどは筋肉の異常収縮です。

何らかの原因により、無意識下で筋肉が持続的に収縮してしまうことです。

かなりの痛みを伴うので、寝起きだと眠気も吹き飛ぶくらいですよね。

特に腓腹筋で起こりやすいため、こむら(腓)返りと言われますが、首や肩、指などでも起こります。

 

筋肉がつる、その原因は?

足がつる主な原因は、肉体的疲労と栄養不足です。

運動や労働による肉体の疲労、発汗や水分補給の不足による脱水、ミネラルなどの電解質の不足、冷えなどが重なって起こると考えられています。

また、普段使わない筋肉を使ったり、急な負荷をかけることも要因となります。

 

○電解質バランスの崩れ

体に必要な栄養が足りていないと足がつる原因となります。

皆さんご存知のナトリウムやカリウム、カルシウムに加え、マグネシウムも大切です。

マグネシウムは無視されがちですが、とても大切なミネラルです。

 

○脱水

大量の発汗、水分補給が足りていないと、筋肉の代謝がうまくいかず、つる原因となります。

脱水は夏に多そうなイメージですが、意外とこれからの季節も多いんです。

これから寒くなってくると、水分を補給しない方が増えます。(特に女性や高齢の方)

水分は無意識に蒸発していきます。意識的に水分を摂るようにしましょう。

 

○血液循環

血液循環が悪いと、筋肉に十分な栄養・エネルギーが運ばれないため、足がつる原因となります。

 

対処法は?

筋肉がつった時はストレッチ(筋肉を伸ばす)もしくは、痛みが治まるのを待つしかありません。

大事なのは、そうならないようにすること。

普段から栄養を整え、筋肉の緊張を和らげておき、血液循環を良くしておくことです。

そうすることでつらなくなります。

 

当院では、筋肉の緊張を取り除き、血液循環を良くする施術を行います。

さらに、栄養指導も行い、つりにくい体作りをしています。

 

実は私も、去年の冬、野球の試合中に両ふくらはぎがこむら返りを起こしました。

痛みで立つことが出来ず、やっとの思いでベンチに下がりました。

本当に辛かった。

その時の私は、前日の飲み会で遅くまで起きていたことによる寝不足、疲労、睡眠不足、アップ(準備運動)不足でした。

今思い出しただけでも痛い・・・

皆さんそうならないよう、予防しましょう。

 

筋肉がよくつる方、堺市のさわだ鍼灸整骨院へご相談ください。

各院の先生方からの推薦

実績のある各院の先生方から頂いた推薦文を掲載しております。

まずはお気軽にお問い合わせください。

当店は電話予約の他にLINEでのご予約も可能となっておりますので、ぜひご利用ください。

ABOUTこの記事をかいた人

さわだ鍼灸整骨院院長 【資格】柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師 (財)日本美容鍼灸マッサージ協会 認定美容鍼灸師 Phiten Beauty Adviser

NEW POST最新の記事