Vol.45 【人は慣れる生き物🚶🏻‍♂️】

おはようございます!!!

昨日はリベ大レストランの8/1の予約を取るために
ダビチャばりにスマホ前待機していたお父ちゃんです🤣

無事に取れました😁
カフェではインスタに載ったし、
次はリベ大レストランを使っての初のオフ会で、
歴史に名を刻みます!!!!!笑

以前、はなこさんからこんなコメントを頂きました!

ということで今日のテーマはこちら!

【人は慣れる生き物🚶🏻‍♂️】

こういうテーマで書いていきたいと思います❗

それではどうぞ!

人間(生き物全般)は良くも悪くも、
環境に適応しようとします!

そして、実際適応していきます!

これは良いものだけじゃなく、悪いものにでもそうです!

皆さんも経験ないですか?

最初は苦だったのに、だんだん慣れてきて何も感じなくなっていたり、
最初は楽しかったのに、それが当たり前に感じていたり・・・

例えばこんなものに慣れていきます!

・環境
暑さ・寒さ、気圧、酸素濃度など
その地で暮らしている人は平気だけど、
そうじゃない人が行ったら堪えたりしますよね💦
ケニアなどのアフリカ勢がマラソンに強いのは、
普段酸素濃度の薄い山地で生活・トレーニングしているからと言いますよね!
水泳でも高山トレーニングをして、そこで亡くなった選手もいます💦

・ストレス適応
ストレスがメチャクチャかかっている職場なのに
それが当たり前過ぎて何も感じてない人いますよね?

逆に、良いストレスをかけることで、
それに慣れて成長しキャパが広がることもあります!

・五感
大きい音に慣れていると、どんどん音が大きくなっていきます!
音の大きい現場で働いている方や年寄りのテレビの音量はまさにそれ👂

味覚もそうで、濃い味に慣れていると
どんどん味付けが濃くなっていきます👅

メガネやコンタクトをずっとしていると
徐々に視力が悪くなっていくのもそうですね!
それがデフォルトになるから、徐々にそれに慣れていき、
調節能力が落ちていくんですね⤵

・痛みなども
痛みや凝りもそうで、ずっとある凝り・違和感は
次第に慣れていきます。(決して取れてるわけではない)
そして、何かした拍子にとんでもない痛みに襲われたり…

・薬の効果
薬も、ずっと飲み続けていると体がそれに慣れ、
どんどん効かなくなっていきます!
そして、どんどん強いモノを求めるようになります!

タバコも、初めて吸う時ってめちゃくちゃむせます🌬
「こんなもん一生やらん👊💢」
とか言いつつ、数回吸っていると慣れてくるんですね😵

この「慣れ」。
言い方を変えると「適応」です!

適応は、人間の生存と成長を支え、
様々な環境や状況で生きていくための重要な能力です。

悪いストレスにずっと晒されているのは良くないし、
五感も適応を発揮すると視力・聴力が落ちるし、
味覚も麻痺してきてしまいます💦

じゃあどうやって、この良くない適応を避けるのか?

それは「違和感に気づくこと」です!

ん?この職場なんかイヤ!
あれ?私の業務だけ多くない?
あれ?最近目が見えづらい?
聞こえづらい?
いつもと同じものなのに味が薄い?

ん?体が痛い?

などの違和感に気づくこと、そこに気持ちを向けることが大切です!

違和感を感じたならそれは気のせいではありません❌
体からの何らかのサインです!

サインを感じたら、その違和感に注意を向け、
休息を取るなど、対処してあげましょう!

ストレスであれば、
・休む
・仕事を辞めるなどでストレスの元を排除する
・ストレス発散をする

視力であれば、目薬をするだけではなくて、
・目周りを温める🔥
・遠くを眺める👀
・自然と触れ合う(緑を見る)🌳

違和感を感じたら、
①受け入れる
②休ませる
③回復させる
です!

無視しちゃいけませんよ❌

良い慣れなら良いのですが、
悪い方への慣れは良くありません💦

・五感の能力低下
・悪環境への慣れ
・痛みに慣れる
など

特にストレスに対する慣れはヤバいです😖

仕事でも、学校でも、家庭でも、
悪環境に身を置いていると最初は違和感を感じるのですが、
周りに同じような人(同僚、同級生、兄弟など)がいると
「あれ?この違和感を感じてるの私だけ?自分がおかしい?」と思い、
その違和感を無視して過ごしていると、どんどんその環境に慣れていってしまいます。

で、気付いたときには精神が削られていて、
精神症状が出ていたり、精神疾患を患っていたり・・・

一度精神疾患を患ってしまうと、元の生活に戻るのが大変なんですね😖

なので、そうなる前に気づくことが大切で、
その違和感に気付けたなら、
🗣声を上げること
💨逃げること
🛏休むこと
です!

現在の妻が短大を卒業して初めて就職した保育園📛

ある日そこの環境がツラすぎて、私の前で涙しながらそれを訴えた事がありました。
当時21歳?だった私は「もうちょっと頑張ってみたら?」と
無責任な発言をしてしまいました😥
その後退職したのですが・・・
SOSを出した彼女を助けられなかったし、
当時した無責任な発言は反省しております😖

今なら秒で「辞めたらええやん!!!」って言えます❗

違和感を感じるということは気のせいではなく、
明らかに体が異変を感じ取っているということです!

その感覚を大切にしてあげてください🙏

ということで、今日は「慣れ」について書きました✍🏻

人(命あるもの)は生き残るために、適応能力があります!
それがいわゆる「慣れ」です❗

これが良い慣れならいいのですが、
悪い方への慣れには気を付けましょう!

「慣れ」の前に必ず違和感があるので、その違和感を大切にして、
違和感を感じた時点で、対策を取るようにしましょう!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました😄

今日も良い一日にしましょう🤩🤩🤩

各院の先生方からの推薦

実績のある各院の先生方から頂いた推薦文を掲載しております。

まずはお気軽にお問い合わせください。

当店は電話予約の他にLINEでのご予約も可能となっておりますので、ぜひご利用ください。

ABOUTこの記事をかいた人

さわだ鍼灸整骨院院長 【資格】柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師 (財)日本美容鍼灸マッサージ協会 認定美容鍼灸師 Phiten Beauty Adviser

NEW POST最新の記事