Vol.51 【え?!たんぱく質が毒になる?🐍】

おはようございます!!!

毎日暑いですが、体調崩していませんか?

いつも元気なお父ちゃんです🙋🏻
昨日も患者様に「いつも元気ですね❗」と言われました✨

お陰さまで、元気だし、いつも楽しいです😁🎵

糖質の話しもしたし、

トランス脂肪酸の話もしたし、

昨日はビタミンの話でした…

お待たせしました!!!
お待たせしすぎたかもしれません🩲🎥

たんぱく質の話ですよ〜🗣

ということで、今日のテーマはこちら💥

【え?!たんぱく質が毒になる?🐍】

「たんぱく質が大事!」と聞いて、
プロテインで摂取してる方も多いのではないでしょうか?

たんぱく質も摂りゃえぇってもんでもありません🙅‍♂️

今日は、健康に欠かせないたんぱく質について学んでいきましょう🥸

それではどうぞ❗🫴

タンパク質は英語で「プロテイン」
その語源はギリシャ語の「プロテイオス」で、
「第一に大事なもの」を意味しています💎

その名のとおり、タンパク質にはエネルギー源となるだけでなく、
私たちの体を作る上で欠かせない多くの働きがあります❗

たんぱく質の主な働きは…

①筋肉・内臓・骨・腱・脳・神経をつくる

②細胞を修復する

③血液をつくる

④髪・皮膚・爪をつくる

⑤酵素・ホルモンをつくる

⑥神経伝達物質をつくる

ホルモンや神経伝達物質は、「名バイプレイヤー」で
心身のバランスを整えてくれます!

俳優で言うなら…小日向文世さん!

名バイプレイヤーのホルモンや神経伝達物質の元となるのも、
小日向文世さんの元となるのも、
たんぱく質です!!!!

神経伝達物質は脂質から作られるものもありますが、
GABA、ドーパミン、アドレナリン、セロトニン、メラトニンなどの
主要な神経伝達物質はアミノ酸(タンパク質)を原料とします!

だから、たんぱく質が不足してはいけないし、
摂らないといけないんだけど…🧐

ちょっと待って❗✋

何も知らずにたんぱく質を摂ってしまうと、
消化されずに腸に留まり、発がん物質を生じる可能性があります☠️

なので、たんぱく質の摂り方を学んでいきましょう👨‍🎓

たんぱく質は、胃で分泌されるペプシンにより
細かく分解され、アミノ酸へと変化させます。

これが腸で吸収され、様々なものに変化し、
私たちの体に使われます!

つまり、たんぱく質は、胃液がしっかりと分泌されていないと、
分解・吸収されないんです❌

で、分解されず、吸収されないと発がん物質となると💦

たんぱく質は分解・吸収されなければ、
ただの「毒」なんです🍄

そして、私たち日本人は特性的に
『たんぱく質を分解する胃酸の分泌が少ない』んです!

🫢

🫢

🫢

🫢

🫢

なので、タンパク質を摂取する際には、
合わせて消化酵素も摂取するのが効果的です!

ちなみに、この消化酵素もタンパク質から合成されます🧐

なので、たんぱく質が足りていないと、
たんぱく質を消化する酵素も出ないという…

ハンバーグや酢豚にパイナップルを添えるのも🍍
サンマの横に大根おろしを添えるのも🐟
パイナップルや大根おろしに含まれる消化酵素を
利用する狙いがあるんです❗
(このうんちく披露して頂いて結構ですよ)🤭

そして、プロテイン🥛

「長期的なタンパク質補給は腸内細菌叢に悪影響を与える可能性がある」
「食物繊維補充なしでのプロテイン補給は善玉菌を減少させる」

ことが報告されています😤

たんぱく質は大事だけど、その前に体を整える必要があり、
タンパク質を摂るなら、質の良いものを選ぶ必要があり、
たんぱく質を摂るのなら、一緒に消化酵素も摂る必要があります!

一重にプロテイン補給と言っても、奥が深いし、
危険を孕んでいます⚠

しかも、プロテインによっては人工甘味料が
大量に使われているものもあります!

これはこれで腸内環境を乱すので要注意⚠

たんぱく質補給がこんなにも難しいって知ってましたか?

「プロテインを摂りゃいいんでしょ?」
って思っていませんでしたか?

たんぱく質も一歩間違えれば「毒」🐍

たんぱく質の摂り方に気を付けましょう!

今日の話は「まさか!😲」ですよね!

どんなものにも良い面と悪い面があります!

どちらかばかりに注目するのではなく、
どちらにも目を向け、メリットとデメリットを知った上で
選択していきましょう😊

いや〜改めて知識って大切ですね🧠

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇今日も良い一日にしましょう😁

各院の先生方からの推薦

実績のある各院の先生方から頂いた推薦文を掲載しております。

まずはお気軽にお問い合わせください。

当店は電話予約の他にLINEでのご予約も可能となっておりますので、ぜひご利用ください。

ABOUTこの記事をかいた人

さわだ鍼灸整骨院院長 【資格】柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師 (財)日本美容鍼灸マッサージ協会 認定美容鍼灸師 Phiten Beauty Adviser

NEW POST最新の記事